■ゲーム・アプリ

「君の目的はボクを殺すこと」の記事一覧(まとめ)

「君の目的はボクを殺すこと」の記事が、検索エンジン経由の訪問者数が圧倒的に多いので、訪問いただいた方が分かりやすいように、「君の目的はボクを殺すこと」に関する記事の一覧(まとめ)を作りました。 【レビュー】「君の目的はボクを殺すこと」...
スマホ・SIM

子どものアイテム課金を任意の金額以下に制限する方法

先日、会社の同僚から 「ゲームのアイテム課金を、任意の金額に制限する方法を知らないか?」 と質問されました。 話を聞くとその同僚は、中学生2年生の息子にスマホを持たせていて、その端末に自分のクレジットカードを登録していたそ...
■ゲーム・アプリ

「スーパーマリオラン」の有料ステージ購入者が絶対にしておくべきこと

先日の記事でも書きましたが、娘のクリスマスプレゼントとして「スーパーマリオラン」の有料ステージを購入しました。 娘は毎日楽しそうにプレイしているのですが、先日この有料ステージには大きな危険があることを知りました。 それは、間違っ...
■ゲーム・アプリ

スーパーマリオランの有料ステージ購入!でもステージが表示されない・・・

娘のクリスマスプレゼントとして「スーパーマリオラン」の有料ステージ(1,200円)を購入しました! でも、課金して決済完了したのにもかかわらず、購入したステージが出てこなかったので、その事をシェアします。 購入遷移 まず、いつも通...
スマホ・SIM

WiMAX 2+の速度制限に引っかかった時の対処法

アプリの新規ダウンロードやバージョンアップを端末の通信回線で行うとすぐに容量制限まで行ってしますので、アプリのダウンロードや外出先でのノートパソコンなどにはモバイル回線としてWiMAXを使っています。 最近、WiMAX 2+の通信...
スマホ・SIM

Appleのアカウント乗っ取り対策が強力すぎて対応が大変だった話

Appleのアカウント乗っ取り対策が強力すぎて対応が大変だったので、その記録です。 ある日、Appleからこんなメールが届きました。 メールの内容によると、Apple IDが無断で他人に使用された可能性があり、Appleの方でパ...
■ゲーム・アプリ

待望の「スーパーマリオラン」が配信されたけど・・・

半年以上前から期待していた「スーパーマリオラン」が2016年12月15日に配信開始されました。 当日は会社にいる間も「配信はまだか?」と何度もApp Storeを見に行ったりしたのですが、結局アメリカ時間の15日に配信だったようで、翌...
マンガ関連情報

海外で販売されているマンガのタイトルの付け方が以外と面白い

日本の漫画をローカライズ(英語のセリフ化)して海外で販売しているサイトを見てみると、海外版のマンガのタイトルの付け方が意外と面白いです。 タイトルの付け方は大きく分けて、下記の3種類に分かれています。 その3つとは、 1)...
■アニメ

新海誠監督が「君の名は。」を創るときに参考にした4冊の本

かい さまざまな記録を塗り替えて大ヒットした新開誠監督の長編アニメ映画『君の名は。』ですが、新海監督がこの作品を作る際に参考にした本があるそうなので、その本を紹介します。 その本とは、 ・平安時代の古典...
■マンガ

【オススメ漫画】スラムダンク

かい 今回のオススメ漫画は、バスケット漫画の金字塔『スラムダンク』です。 正直ビックネーム過ぎて紹介するのをどうしようかと悩んだくらいです。 あらすじ(ネタバレ含む) 湘北高校に入学した不良の桜木花道...