スマホ・SIM

iOS9を入れて変わったこと

9月17日から配布が開始されたiOS9をインストールしましたので、そのレポートです。 挙動が重たくなるので、あまりアップデートしたくなかったのですが、OSの挙動を見る必要があったので、持っている端末のうち、一番スペックのいい端末の更新...
■ゲーム・アプリ

【レビュー】「君の目的はボクを殺すこと」を遊んでみた評価と感想

最近ダウンロードしたアプリの中で、一番「良くできているな~」と感心したアプリの紹介です。 それは「君の目的はボクを殺すこと」というアプリです。 iOS版はこちら Android版はこちら アプリの説明 名前は穏やかでは...
スマホ・SIM

不要なアプリをイライラせずにサクッと削除する方法

iPhoneなどでアプリを削除する時に、どれかのアプリを長押ししていると、下記のように×印が表示されるようになって、×印をクリックするとアプリを削除することができます。 ただ、端末のスペックが低かったり、購入してから時間が経て...
イベント

【視察レポート】TGS(東京ゲームショウ)2015 その2

昨日に引き続き、東京ゲームショー2015(TGS2015)の視察レポートです。 JR海浜幕張駅 エスカレーターには「グランブルーファンタジー」の広告がありました。 「AVABEL」の広告もありました。 踏まれ...
イベント

【視察】TGS(東京ゲームショウ)2015 その1

2015年9月17日(木)~20日(日)まで実施された、東京ゲームショウ(TGS)2015のレポート、その1です。 3行にまとめると? ・家庭用のタイトルとスマホのタイトルでは、スマホの方が全体ではシェアが大きくなっている ・...
スマホ・SIM

身代金を要求される非道なAndroidアプリ/アダルトプレイヤー(adult player)

今回は、身代金を要求される非道なAndroidアプリ「アダルトプレイヤー(adult player)」の紹介です。 紹介というより、こんな悪意のあるアプリがある、というのを知ってもらいたいために共有します。 3行でまとめると? ...
スマホ・SIM

悪意はすぐそばにある!/スマホを脅威から守る方法

今回は、スマホを脅威から守る方法を紹介します。 3行でまとめると? ・スマホ市場の拡大に伴い、スマホのターゲットにした悪意のあるアプリと、それによる被害も増えている ・スマホは電話番号などの個人情報が入っているため、特にセキュ...
スマホ・SIM

勢いでソーシャルゲームに課金してしまわないために/課金制限の方法

ソーシャルゲームをやっていて、思わず課金をしてしまうケースとして、主に2つのケースがあります。 1)アイテム購入のあるアプリで遊んでいて、ライフが切れた時などに巧みに課金ページに誘導され、思わず勢いで課金してしまう場合 2)自分...
■ゲーム・アプリ

音楽定額配信サービス「AWA」/エイベックス&サイバーエージェント

エイベックスとサイバーエージェントがタッグを組んでサービス展開している「AWA」が、配信開始から3カ月ほどたったので、現在の状況や他社との比較をしてみました。 タイトル AWA メーカー エイベックス&サイバーエ...
■ゲーム・アプリ

【レビュー】auの「うたパス」をダウンロードしてみた感想と評価

ケータイ会社のKDDI(au)が定額制で聞き放題の音楽アプリ「うたパス」をリリースしていたので、さっそくダウンロードしてみました。 最近の「Apple Music」「AWA」などの対抗で作ったのかと思いきや、バージョンが2.0.4だっ...