【エンタメ系ニュース】2024年12月23日(月)~12月29日(日)

勝林寺と『僕の心のヤバイやつ』のコラボ御朱印が1月1日に開始

京都にある「勝林寺」で、桜井のりお先生の『僕の心のヤバイやつ』とのコラボ御朱印が、1月1日10時から開始されます(400体限定)。
※1月1日〜3日は新春特別拝観のため、拝観料700円が別途必要

また遠方で参拝出来ない方用に、1月18日(土)20時からオンライン授与も実施されます(こちらも400体限定)。

さらに、桜井のりお先生直筆色紙(↓)も授与所に掲示されています。

新海誠監督の「すずめの戸締まり」がAmazonプライムで無料放映開始

新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」が、Amazonプライムで無料放映開始。
2025年1月1日から。

映画『すずめの戸締まり』公式サイト
扉の向こうには、すべての時間があった―『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督 集大成にして最高傑作『すずめの戸締まり』2023年9月20日(水)Blu-ray&DVD発売!

「ABEMA」で「薬屋のひとりごと」の第1期を無料放送。12月27日から

「ABEMA」で「薬屋のひとりごと」の第1期が、2024年12月27日から無料放送されることが決定しました。
2025年1月10日から第二期が放映開始されますので、それに先駆けての振り返り放映になります。

アニメ「薬屋のひとりごと」公式サイト
2025年1月10日から連続2クールで放送!毎週金曜23時 日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT」にて全国同時放送!放送終了後、各種配信プラットフォームにて順次配信予定

細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』は2025年冬公開予定

細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』が2025年冬公開予定であることが発表されました。

ソニー・ピクチャーズが、細田守監督の最新作 『果てしなきスカーレット』をスタジオ地図および日本テレビと共同製作・共同出資 東宝&ソニー・ピクチャーズが全世界配給。2025年冬公開決定。 | ソニー・ピクチャーズ公式
<報道資料> 2024年12月23日株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

板垣巴留先生のサンタクロースアクション漫画「SANDA」のアニメ化が決定

「BEASTERS」の板垣巴留先生による、サンタクロースを主役にしたアクション漫画「SANDA」のアニメ化が決定しました。
放映時期は2025年秋を予定しているとのことです。

TVアニメ『SANDA』公式サイト
板垣巴留xサイエンスSARU・異色のサンタクロース・ヒーローアクション!2025年 秋 アニメ放送決定!TVアニメ『SANDA』公式サイト

「ONE PIECE(ワンピース)」500話以上無料で読めるキャンペーンを実施中。2025年1月5日まで

「ONE PIECE」の公式アプリ「ONE PIECE BASE」で、「ONE PIECE(ワンピース)」が597話まで無料で読める年末年始キャンペーンを実施中です。
※597話は、2年後にシャボンディ諸島で再会するために、各自自分の能力を高めるための修行に入る話です。

期間は2025年1月5日までなので、これを機に読み返したい人はお早めに!

ONE PIECE BASE | ワンピースベース 公式サイト
「読める」「遊べる」「集められる」ONE PIECEの新しいアプリ『ONE PIECE BASE』の情報は公式サイトをチェック!

劇場版『ベルサイユのばら』の公式サイトで「オスカルポスターメーカー」が公開

来月1月31日に、50年以上の時を経て劇場アニメ化される『ベルサイユのばら』。
12月25日は『ベルサイユのばら』の主人公オスカルの誕生日で、それを祝うために公式サイトで「オスカルポスターメーカー」公開されました。

それ以外にも、上映劇場でキャラクタースタンディが年内から設置されたり、アニメイトでの半券キャンペーンなど、様々なプロモーションが準備されています。

News(ニュース) | 劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式サイト
不朽の名作『ベルサイユのばら』が、50年以上の時を経て劇場アニメ制作決定ー これは、フランス革命という激動の時代の中で、それぞれの人生を懸命に生き抜いた「愛と運命の物語」原作:池田理代子(集英社「マーガレット・コミックス」刊)#ベルばら #...

「LINE マンガ」で『NANA―ナナ―』全話無料公開キャンペーン

矢沢あい先生の『NANA―ナナ―』が、「LINE マンガ」で12月25日から全話無料キャンペーンが開催されます。

これは2025年に連載開始から25周年を迎える事を記念したもので、無料公開期間は2024年12月31日までです。
期間は1週間だけなので、興味のある方はお早めに!

【187話無料】NANA―ナナ―|無料マンガ|LINE マンガ
NANA―ナナ―|幸せの名をもつ少女が自らの意志で、運命を、切り拓く…。小松奈々と大崎ナナ…同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる、感動の恋のストーリー!2人の「ナナ」、それぞれの幸せはどこにある…?

カレー沢薫先生の「ひとりでしにたい」TVドラマ化が決定!

カレー沢薫先生の、「終活」に関する漫画「ひとりでしにたい」のTVドラマ化が決定しました。

アラフォーで未婚・彼氏なしの学芸員 山口鳴海が、あこがれていた伯母が孤独死で亡くなったことをきっかけに「終活」に取り組む話です。
現代社会の課題にかなり踏み込んだ内容のマンガで、読んだ後に色々と考えさせられる問題作だと思います。

「ルックバック」がアニー賞の長編アニメーション部門にノミネート

藤本タツキ先生原作の劇場版アニメ「ルックバック」が、米国アニー賞の長編アニメーション(インディーズ)部門にノミネートされました。

真田広之さんプロデュースの「SHOGUN」に続き、アメリカ映画界で栄えある賞の受賞なるかに注目が集まっています。

52nd Annual Annie Awards
Honoring excellence in the field of animation, the 52nd Annual Annie Awards will be presented in 37 categories including...

※上記アニー賞候補作一覧ページの「2. Best Feature – Independent」の4番目にノミネートされています。

「スキップとローファー」の1話目を読んで能登に100円寄付

高松美咲先生の「スキップとローファー」で能登復興支援キャンペーンが始まりました。
「スキップとローファー」の主人公である岩倉美津未が、能登出身の設定なことから始まったキャンペーンで、特設サイト「スキップとローファーと能登」で1話目を読むと100円が自動的に石川県の義援金口座に寄付されます(寄付上限1000万円)。

「スキップとローファーと能登」では、1話目だけでなく1巻~3巻まで無料公開されていますので、まだ読んだことのない人は是非!

スキップとローファーと能登
『スキップとローファー』 第一話を読むと、能登に百円が寄付されるプロジェクト
タイトルとURLをコピーしました