
かい
今回は「泥率(どろりつ)」についての説明です。
泥率(どろりつ)とは?
泥率(どろりつ)とは、ソーシャルゲーム内で、モンスターを倒した後にレアアイテムやレアカードなどが手に入る確率を意味します。
アイテムを落とす(=drop)確率を示す「ドロップ率」から当て字で付けられました。
ネットで「泥率」で検索すると、「モンスト=モンスターストライク」と「デジリン=デジモンリンクス」の記事が多数ヒットするので、モンストユーザーとデジリンユーザーは、泥率に敏感なユーザーが多いようです。
この泥率(ドロップ率)やガチャの確率をユーザーへの告知なしで変更することで、「サイレント修正」としてネットで話題になる事も最近は増えています。